2025.03.28 07:4429日、30日は横浜で!新著のデザイン作業が昨日までぎうぎうだったので、すっかりお知らせが遅くなってしまいましたが、「もうひとつのハワイの手ざわり」が明日・明後日となりました。参加予約されていない方も、まだ空きが若干ですがあるようです。またご予約無しでも参加できるワークもございます。上記写真にサイトのリ...
2025.03.07 02:45「Honolulu Walk」!ホノルルの街中を歩くちょっとクールなレディたち。お散歩? ショッピング? ビーチ沿いのカフェでひと休み?ワタシもイラストの中を歩いています。今日もホノルルの空と海は青いな〜!こ~んな生地が欲しかったので作ってしまいました!とにかく明るくて楽しいイラストがハワイ気分にさせてくれるで...
2025.02.18 08:51もうひとつのハワイの手ざわりハワイの手ざわり初の体験型アートイベントが来月横浜で開催されます。ウクレレ・オヘカパラ・ハワイアンチョークアート・ボーンカービング・ハワイアンステンシル・レイメイキング・ハワイアンキルトの7人のトップアーティストから直接学ぶことができる待望の手ざわりスピンオフイベントです。マエダ...
2025.02.18 07:41明日から始まるセッセキルトフェスティバルセッセキルトフェスティバル2025が、いよいよ明日から始まります。マエダは21日(金)14:00~15:00にキルターズラボにおいてトーク&デモを行いますので、ぜひおいでくださいね。「マエダメグのハワイアンキルト大好き!」と題してデザインから仕上げまで、それぞれの工程におけるコツ...
2025.01.22 08:27ハイビスカスかマンタか、どちらもね!昨年末は撮影から製作とギリギリまで走っていましたので、何十年ぶりかで年賀状を出すこともできず、やっと今日、寒中見舞いを書いているところです。ところが今週から3月の気温だということで間が悪いとしか言いようの無いガッカリさん。このまま春に向けてまっしぐらなんでしょうかしら。そんなこと...
2025.01.04 04:312025年スタートあけましておめでとうございます。今年は久しぶりに自宅で新年を迎えましたので、一片の雲もない初日の出を皆さまに。ご承知のとおり、奇数年は出版年です。そのため一昨年の秋から新作26点をお仲間と一緒に縫い続け、無事12月に最後のハワイ撮影が済んだという文字通り「爆縫い」の2024年でし...
2024.12.30 02:40年末撮影で今年も終了です突然決まった残り半分の撮影は、ホノルルマラソンが終わりクリスマス直前の少し空いたハワイ・オアフ島で終えました。昨年秋から縫い続けてきた26点のキルトはデザインの源泉であるハワイで生き生きと呼吸するようでした。今までに無かったような良い写真が撮れたのでは、と自負しています。これから...
2024.12.09 00:48やっぱり走ってる12月に入ると、やはりいつもとは違う毎日が過ぎていきます。怒涛の忘年会ラッシュにクリスマスコンサート、年末の第九。先生、走ってます。それに加え急遽12日から1週間、撮影が決まりスケジュール調整で各所にご迷惑をおかけしております、ごめんなさい。6月に作品の半分の撮影が終わり、残りの...
2024.11.06 01:37あっという間のWQF手ざわりが終わってからの、あっという間の1ヶ月でした。決して遊んでいたわけではありません。また例の4倍速で戦闘体制ちうでした。撮影までにあと1枚というところまで追い上げております。詳細をお見せできないのが残念ではありますが、マエダは頑張っているということでお察しくださいませ。さて...
2024.10.01 08:40作家は作家らしくしましょう「ハワイの手ざわり」はたくさ〜んのお客さまにご来場いただき、無事3日間の開催を終了いたしました。本当にありがとうございました。1年毎にご来場者数が増え、皆さまに可愛がっていただけるイベントに成長したんだなぁ、大成功!と、しみじみ余韻に浸っているところです。マエダのチェロ以外は。な...
2024.09.24 03:00手ざわり Timetable27日(金)から3日間のタイムテーブルができましたのでお知らせ。今年は6名のアーティストによるデモンストレーションがございますよ。デモ中は他のアーティストが質問しながら進めていくという楽しい企画。普段見ることのできない作品製作の一部を間近でご覧いただけるチャンスです。お目当ての時...